2022-06-20
大きな土地を所有していて、その一部分だけ売却することは可能なのでしょうか。
実は、分筆をすれば土地を一部分だけ売却することができます。
この記事では、不動産を分筆して売却する方法を解説します。
\お気軽にご相談ください!/
不動産の一部だけを売却する際には、分筆を使用します。
分筆とは、登記簿上で1つの土地を複数に分けることを意味します。
なお、土地を数える単位は「筆」なので「分筆」と呼ばれることもポイントです。
また、分筆した不動産には新たな地番が設けられます。
たとえば、10番の土地を2つに分けた場合、10番1と10番2の地番に分けられるのです。
分筆の使用シーンは、相続した土地を相続人で分ける場合に用います。
よく「分割」と混同されますが、分割は登記をし直しません。
一方、分筆は新たに登記し直すので、この部分が分割と異なります。
また「合筆」は分かれている土地を1つに合わせて登記することなので、分筆とは意味が違います。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
不動産を分筆して売却するメリットは、異なる地目を登記できることです。
1筆の不動産では、同じ用途でしか使用できません。
しかし、分筆すると地目を変えられるので、たとえば農地を宅地に転用することが可能です。
また、税金が安くなる場合があることもメリットです。
土地の評価額が低い部分は、税金を抑えられることが考えられます。
一方、デメリットは使い勝手が悪くなる可能性があることです。
分筆すると従来の土地よりも狭くなってしまうので、増築が難しいなどのデメリットが生じます。
また、土地が狭いことで購入希望者が現れにくいことも想定されるので、しっかり検討する必要があります。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
それでは、分筆をする方法について解説します。
まず、土地家屋調査士に分筆の手続きを依頼することから始めましょう。
続いて、不動産の正確な大きさを調べるために、法務局や役所で調査をします。
その後、分筆案の作成と現地調査・確定測量、境界標の設置へと進みます。
それが終わると分筆登記をおこない、登記識別情報通知書と登記完了証を受け取ると、不動産売却することが可能です。
なお、分筆は個人で進めるのではなく土地家屋調査士のサポートが必要不可欠なので、信頼のおける調査士を選びましょう。
くわえて、土地家屋調査士より先に弊社へご相談いただければ、分筆のアドバイスをおこないますのでぜひご利用ください。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
分筆とは、1つの土地を複数に分けることであり、使用することでメリットを得られます。
実際に分筆する方法は、この記事で解説したとおりです。
どのように分筆を進めていくか悩まれている方は、ぜひ弊社へご相談ください。
私たち「フリースタイル」は、23区にある不動産物件を中心に売却や買取をおこなっております。
所有されてきた物件はもちろんのこと、相続した物件についてもお気軽にご相談ください。
不動産売却でもっとも注意したいことの一つと言えるのが、契約不適合責任です。 契約不適合責任とは、契約内容が一致していないと売主がなんらかの形で責任を問われることです。 この記事では、不動...
2022-06-02
不動産の売却は人生のなかでも数少ない経験になる方が多いでしょう。 初めての不動産売却だと、売却までの流れの全体像が気になりますよね。 この記事では、江戸川区を中心に東京23区での不動産売...
2022-05-19
できれば高く売れるタイミングで不動産を売却したいですよね。 この記事では、江戸川区にある不動産を高く売却できる良いタイミングについて、地価動向と人口動態の視点からご説明します。 \お気軽...
2022-05-21
離婚やローン返済など何らかの理由で、近隣住民に気付かれずに不動産を売却したいとお考えの方もいらっしゃると思います。 媒介契約や売却活動を見直すことで、気付かれずに売却することが可能です。...
2022-05-23