暴力団事務所が近い家でも売れる!売却時の注意点とスムーズに売る方法を解説

暴力団事務所が近い家でも売れる!売却時の注意点とスムーズに売る方法を解説

暴力団事務所が近い家を売りたいとき、注意するポイントはあるのでしょうか。
また、売却価格はどのくらい下がるのか知っておきたいですよね。
そこで今回は、江戸川区を中心に家の売却を検討中の方に向けて、暴力団事務所が近い場合の価格への影響や売却時の注意点、効果的な売却方法をご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

暴力団事務所が近い家の売却価格は相場の75~80%

暴力団事務所が近いことは、日常生活に支障をきたす可能性があると判断され、環境的瑕疵に該当します。
そのため、売却価格は相場の75%~80%ほどになるでしょう。
暴力団による迷惑行為が頻繁に起こる場合や過去に事件があった場合は、さらに価格を下げる必要があり、相場より50%ほど低く設定されることもあります。
暴力団関係者が隣に住んでいるというだけであれば、売却価格にほとんど影響しないでしょう。
ただし、トラブルが頻発したり、暴力団関係者が頻繁に集まったり、安心して住める環境ではない場合は、価格を下げる必要があります。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

注意点はある?暴力団事務所が近い家の売却時に気を付けること

暴力団事務所が近い場合は、買主に告知する義務があります。
暴力団事務所の存在を伝えずに、あとから買主が気付いた場合には、契約不適合責任を負う可能性があるでしょう。
代金減額や損害賠償、契約解除を求められることがあるので注意が必要です。
売主自身が契約時に暴力団事務所の存在を知らなかったケースでも、契約不適合とされ、責任を負うことになります。
また、隣人が暴力団関係者であることを告知する義務はないですが、過去にトラブルがあったり、迷惑行為をされた経験があったりするときは、買主に伝えるべきです。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

暴力団事務所が近い家でも売却は可能!効果的な売却方法とは

暴力団事務所に近い物件の売却を成功させるために、2つの方法をご紹介します。
1つ目は、売却価格を相場より低く設定して売却する方法です。
暴力団事務所の存在を気にせず、安い売却価格に魅力を感じる買主が現れるかもしれません。
2つ目の方法は、更地にして居住用物件以外の用途に変えてしまうことです。
生活する目的でなければ、立地によっては需要が高い可能性があるので、売却価格を大幅に下げることなく売却できるでしょう。
賃貸アパートが多い立地の場合は、需要の高いコインランドリーを経営してから売却すると、高い利回りを見込んだ投資家が購入を検討してくれる可能性もあります。
また、初期費用が安く抑えられる駐車場に転用する方法もおすすめです。

暴力団事務所が近い家でも売却は可能!効果的な売却方法とは

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

暴力団事務所が近い家を売却するときの注意点は、契約不適合責任を負う可能性があることです。
暴力団事務所の存在を買主へ伝えなかった場合、損害賠償などを請求されることがあります。
売却が難しい暴力団事務所に近い物件は、相場より価格を下げたり、用途を変更したり、需要が高まる工夫をして売却を進めましょう。
私たち「フリースタイル」は、23区にある不動産物件を中心に売却や買取をおこなっております。
所有されてきた物件はもちろんのこと、相続した物件についてもお気軽にご相談ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-00-6956

営業時間
9:00~21:00
定休日
年末年始

関連記事

売却査定

お問い合わせ