売れにくい不動産とは?理由と気になる売却方法についてご紹介

売れにくい不動産とは?理由と気になる売却方法についてご紹介

所有している不動産を売却するときに、なかなか買い手が付かない物件があり、不動産売却が難しいと考えている方がいるのではないでしょうか。
しかし、売れにくい理由を分析し、対策を取れば売れる可能性が高くなるでしょう。
ここでは、売れにくいとされている不動産の種類とその売却方法についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

再建築不可の不動産が売れにくい理由とは?

再建築不可の不動産は、建築基準法の条件をクリアしておらず、新たに建物を建てられない土地に建っている不動産のことです。
再建築不可の物件が売れにくい理由として、再建築不可物件は不動産としての価値の減少が挙げられます。
建て替えができず、今の建物を利用するしかないため、不動産の価値が低くなります。
また建物自体が古く、リフォーム代もかかってくるのです。
再建築不可の不動産を売却するためには、リフォームやリノベーションをおこなうことで買主が見つかることもあります。
ほかにも隣地が空き家や空き地になっている場合はその土地を購入し、土地を広げることで接道義務を満たし再建築可能な状態にしてから売却する方法もあるでしょう。
また、再建築可能にするため建築物の外壁を敷地境界線から後退させて建てるセットバックと呼ばれる方法もあります。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

テラスハウスの不動産が売れにくい理由とは?

テラスハウスとは、境界壁を共有する複数の一戸建て住宅が連続している長屋の建物です。
通常の不動産より売れにくい傾向があります。
理由は、住宅ローンの審査にとおりにくいからです。
テラスハウスは古い建物が多く、現在の建築基準法に適していない不動産の可能性があり、担保価値が低いと金融機関などに判断されます。
また、単独での建て替えができない可能性が高いのも理由のひとつです。
テラスハウスは、隣家と壁を共有している構造のため、単独での建て替えが難しくなります。
売れにくいテラスハウスを売却する方法は、隣家の所有者に売却するか部屋全体を買取ってから売却するかの2つです。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

賃貸併用住宅の不動産が売れにくい理由とは?

賃貸併用住宅とは、一戸建て住宅の一部に賃貸物件を足した不動産です。
賃貸併用住宅は、1棟まるごと住宅として使えるわけではないため、買い手が投資目的の方が中心となり、売れにくい傾向があります。
また、自宅の一部が他人に貸し出す構造になっているため、自宅としての利用には、不便な造りになっています。
通常の賃貸物件と比較して利回りが低いため、マーケットが小さいのです。
賃貸併用住宅を売却する方法は、賃貸部分をそのまま活用する方へ、または1棟まるごと自宅用として使用する方へとターゲットを絞りましょう。
修繕が必要となるケースがあるため、売り手は、設計図書類の整備やリフォーム・修繕履歴などをまとめておくと良いでしょう。

賃貸併用住宅の不動産が売れにくい理由とは?

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

売れにくい不動産は、現在の建築基準法をクリアしていないケースや構造上で使用するには不便な物件が挙げられます。
それぞれ建築基準法をクリアする対策を講じる、修繕しやすいように建物に関する資料を準備するなどの対策をおこなうと売却の可能性が高まるでしょう。
私たち「フリースタイル」は、23区にある不動産物件を中心に売却や買取をおこなっております。
所有されてきた物件はもちろんのこと、相続した物件についてもお気軽にご相談ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-00-6956

営業時間
9:00~21:00
定休日
年末年始

関連記事

売却査定

お問い合わせ